韃靼(だったん)蕎麦

韃靼蕎麦の紹介

だったんそば (細切り)

6袋詰め/箱


からし色の蕎麦 (別名: 苦にが蕎麦 )
1箱(130g×6袋、総量780g)入りです。

商品は韃靼粉が50%以上の健康に良い蕎麦です。

熱処理・乾燥処理を一切施していない本生麺で

韃靼蕎麦の味・風味(苦味は感じません)を愉しめる生麺です。
現在、世界中で栽培されている蕎麦は、普通種と韃靼種の2種類ですが、

韃靼蕎麦は栽培地域(長野・北海道)が限られているため生産量は少ないです。

韃靼蕎麦粉は、からし色に近い黄色をしていて苦味があります。
この苦味成分は、ケルセチンと言う成分の苦味でケルセチンは

血液をサラサラにする作用・免疫力強化作用があるそうです。
普通蕎麦の約100倍近くもあるルチンと言う成分は幻のビタミンPと呼ばれ、

毛細血管強化・動脈硬化予防・血圧降下の作用も確認されてます。

韃靼蕎麦はダッタン人(モンゴル系遊牧民族)が海抜1500m~2000mの

高地で、貴重な栄養源として古くから栽培・常食していた

から名付けられたそうです。
韃靼蕎麦を常食しているダッタン人は昔から病気が非常に少なく不老長寿です。

品 名 韃靼蕎麦 (ダッタンソバ)細切り
原材料 韃靼粉、そば粉、小麦粉、トロロパウダー、天然塩、胚乳タンパク質(グルテン)
内 容 量 1袋130gで6袋入り(780g)
製造年月日 製造後直ちに出荷
賞 味 期 限 製造→6日(氷温にて保存)
販 売 Hazlaz緑水門
保存上の注意
保存料などは含まれておりませんので,氷温で保存し出来るだけ早くにお召し上がりください。普通蕎麦に比べ非常にデリケートなので
時間の経過に伴い味・香りが損なわれ易いです。
韃靼蕎麦の効能
ルチン 血管の強化・血中の糖・コレステロール・血圧などの降下(正常に戻す)作用。
シス・ウンベル酸 メラニン色素の生成を抑制する。(シミ・そばかすの防止)
ケルセチン ポリフェノールに分類され、動脈硬化・老人性痴呆症・脳梗塞・リウマチ性疾患・心筋梗塞・痛風・糖尿病・ガンの予防等
ビタミンE 美容効果等
食物繊維 排便を促す・コレステロールを排泄・糖尿病を防ぐ等
タンパク質 穀物の中でも、必須アミノ酸(リジン・トリプトファン等)が多く含み、タンパク価が高い良質なタンパク質を含んでいます。必須アミノ酸の欠乏による不眠症やイライラ、情緒不安定、免疫力の低下、肌荒れ等の防止等
脂質 脂肪酸の80%がオレイン酸・リノール酸等の不飽和脂肪酸です。
リノール酸は、悪玉コレステロールを減らして、動脈硬化の原因となる血栓の生成を防ぎます。
オレイン酸は、悪玉コレステロールを減らしますが、善玉コレステロールは減らしません。
カルシウム 骨を丈夫にし、イライラするのをなくします。
鉄分 肌の血色を良くし、病気に対する抵抗力をつけます。